予想より早くて妻共々ビックリ。
イギリス移住に伴い日本で行った配偶者ビザ申請、イギリスでの生活、イギリスでのビザ申請、等を中心に書いています。 Mainly about application for UK settlement visa in Japan, life in the UK and application for UK settlement visa (indefinite leave to remain).
Friday, 3 May 2013
バイオメトリックカード兼ILR (Indefinite Leave to Remain)ビザが届きました
5/1のILR申請&取得時に10営業日内に届く、と言われていたバイオメトリックカード(ILRビザ含む)が届きました。
予想より早くて妻共々ビックリ。
この大事なカード、やたら安そうな封筒に入れられ、ポストに放り込まれていただけ、という扱いでしたけどね。プレミアムサービスばんざーい。
予想より早くて妻共々ビックリ。
Wednesday, 1 May 2013
ILR (Indefinite Leave to Remain) visa 取得
本日5/1、シェフィールドのPEO (Public Enquiry Office)まで行ってILRビザを申請&取得しました。
妻および2歳児を連れ、予約時間の11:00に向け10:20頃オフィスに到着、10:30にはセキュリティチェックも終わり、受付を済まし、受付で自分の番号札を受け取って、20-30人(全員がILR申請やプレミアムサービス使用者ではない)は待つ部屋で一緒に順番待ち開始。
妻および2歳児を連れ、予約時間の11:00に向け10:20頃オフィスに到着、10:30にはセキュリティチェックも終わり、受付を済まし、受付で自分の番号札を受け取って、20-30人(全員がILR申請やプレミアムサービス使用者ではない)は待つ部屋で一緒に順番待ち開始。
受付が終わってから、申請書&サポーティングドキュメントの提出、料金支払いまで待ち、バイオメトリックインフォメーション取得作業まで待ち(ここまで約1時間半)、やっと外に出られました。ここで結果が出るまであとどの程度時間がかかるか教えてもらえます。私の場合1時間でした。
1時間外に出た間に特に訪れる場所も無さそうな町やったのでパブランチ。もちろんビールは欠かせません♪
1時間外に出た間に特に訪れる場所も無さそうな町やったのでパブランチ。もちろんビールは欠かせません♪
プレミアムサービスまで使ってお金さえ払えばもらえるやろうと思っていたので全くもって心配することはなく、何の達成感もなく、お金と時間のかかる作業終了。
Subscribe to:
Posts (Atom)