7/8付で、4月に公表された英語力証明で使用できるテスト機関リストに更新がかかっていました。
適用は、2011年7月18日以降の申請について。
更新内容についてはUK Border Agencyのサイトをご参照。
イギリス移住に伴い日本で行った配偶者ビザ申請、イギリスでの生活、イギリスでのビザ申請、等を中心に書いています。 Mainly about application for UK settlement visa in Japan, life in the UK and application for UK settlement visa (indefinite leave to remain).
Saturday, 16 July 2011
Wednesday, 13 July 2011
久しぶりの日本米
Tuesday, 12 July 2011
Sowerby Bridgeという小さな町で新生活開始
移住して2ヶ月弱、Sowerby Bridgeという小さな町にアパートを借りることができ新生活がやっとスタートした感じです。
View Larger Map
こちらで関わってきた人たちの仕事ぶりを見てきましたが、とりあえず遅い、手作業、紙文化、電話には出ない、有言実行できない、という印象が強いです。地域性なのか何なのか。。。ある意味カルチャーショック。
唯一責任感持って働いてるなぁと感じたのはアパートの家主。不幸中の幸い!?家主曰く上記のようなワーキングスタイルがこの国では普通だそうで。。。慣れるしかないかな。
新居も決まったので就職活動を本格的に始めようかというところですが、少しでもまともに働いてる人と働くことができることを願うばかりです。
View Larger Map
こちらで関わってきた人たちの仕事ぶりを見てきましたが、とりあえず遅い、手作業、紙文化、電話には出ない、有言実行できない、という印象が強いです。地域性なのか何なのか。。。ある意味カルチャーショック。
唯一責任感持って働いてるなぁと感じたのはアパートの家主。不幸中の幸い!?家主曰く上記のようなワーキングスタイルがこの国では普通だそうで。。。慣れるしかないかな。
新居も決まったので就職活動を本格的に始めようかというところですが、少しでもまともに働いてる人と働くことができることを願うばかりです。
Subscribe to:
Posts (Atom)